小さい頃から始める歯のケア

小さい頃から始める
歯のケア

まずは歯みがきに
慣れてもらいましょう

小さいお子様に無理やり歯ブラシを入れて磨こうとしても、なかなか上手くいくものではありません。まずは、少しずつ歯ブラシに慣れてもらい歯磨きを楽しいと思わせてあげることがとても大切です。親御様も一緒にお子様の歯を守りましょう。

個人差はありますが生後6ヶ月前後になると、下の前歯2本が生えてきます。この時期の赤ちゃんの歯は食後にガーゼや綿棒などで軽く拭き取ったり、柔らかい歯ブラシを使用し汚れを落としてください。また、この時期から歯ブラシに似た物(スプーンにガーゼを巻いたようなもの)を赤ちゃんのお口の中に入れるなど、歯ブラシに慣れる練習をおこないます。

1歳半前後になると奥歯が生えてきます。奥歯が生えると奥歯を使い色々なものが食べられるようになります。ここではお子様の好きな食事だけに片寄り、偏食にならないように注意していただく必要があります。豊富な種類の食材で、バランスの良い食事を心掛けましょう。また、この時期から小児歯科での検診を3ヶ月に一度のペースで受け、歯科に慣れてもらいましょう。

3歳前後になると乳歯が生え揃います。子供のアゴの骨は、大人になるまでに大きく成長します。上下の歯でしっかり噛み合せることで、アゴがバランス良く発達し、噛むことによって脳が刺激され集中力が高まるともいわれております。

そして、6歳前後になると最初の永久歯である6歳臼歯(永久歯の前歯から6番目にある歯)が生えてきます。この歯は歯並びを決める、とても大切な歯になるため丁寧にお手入れしましょう。

幼少期の歯磨きは必ず親御様が仕上げ磨きをおこなってください。

シーラントについて

シーラントとは、分かりやすく言えば奥歯の噛み合わせにある溝をプラスチックやセメントで埋めてしまうことで、事前に虫歯予防する方法です。

  • 1まずは歯に付着した汚れを除去します。
  • 2リン酸水溶液を歯に塗布し、一定時間経過した後、水で洗い流し乾燥させます。
  • 3シーラントを歯の溝に塗布し、光照射します。
  • 4シーラント完成です。

シーラントは主に第一大臼歯(六歳臼歯)に効果的だといわれております。第一大臼歯は、6歳頃に生える初めの永久歯であるため、お子様がまだ自分で歯のケアをする事ができないことが多く、虫歯になりやすい歯といわれております。また、第一大臼歯は歯並びを左右するとても大切な歯となりますので、小さい頃からのケアがとても重要になります。

乳歯列期、混合歯列期(乳歯と永久歯が混ざった歯並び)の歯のケアは永久歯の将来を大きく左右するとても大切な時期なのでしっかりとケアをおこないましょう。また、歯科医院でおこなう虫歯予防としてフッ素塗布という予防法もあります。