- ホーム >
- 入れ歯・義歯
入れ歯・義歯について
虫歯や歯周病などが原因で歯を失った場合に、その箇所を補うのがご存知の通り入れ歯です。入れ歯といっても保険で作製できるものから、保険がきかないものもあります。
義歯の種類
義歯の種類は大きく分けて3種類あります。
歯を1本失った時に使用するブリッジ、1本でも歯が残っている場合に使用する部分入れ歯、歯がすべて無い場合に使用する総入れ歯、の大きく分けて3種類あります。それぞれの特徴、メリット等を紹介します。
ブリッジ
歯が抜けてしまった部分の両隣の歯を削り、土台を作製します。その土台の上に橋を架ける様に人工の歯を入れる手法です。
- ■メリット
-
- ・ 審美性が高い。
- ・ 噛む力が総入れ歯に比べて強い。
- ■デメリット
-
- ・ 土台となる両隣の健康な歯を削るので土台の歯に対する負担が大きい。
- ・ 抜けた歯が多いと使用できない。
- ・ 保険内のブリッジの場合、前から3番目(犬歯)までしか白い素材のものが使用できない。
部分入れ歯
歯が1本でも残っている時に使用するのが部分入れ歯です。歯を失った部分に人工の歯が付いた土台をつくり、クラスプと呼ばれるバネを残っている歯にかけて固定させ使用する物です。
- ■メリット
-
- ・ ブリッジの様に他の歯を削るようなことが無い。
- ・ 差し歯やインプラントと違い取り外しができるため手入れがしやすく、口の中を清潔に保つことができます。
- ■デメリット
-
- ・ ものを噛んだ時に外れやすい。
- ・ バネを掛けている歯にバネが当たる事で傷がつき、その傷が原因となり虫歯になりやすくなる。
総入れ歯
歯が1本も残っていない場合に使用するのが総入れ歯です。歯茎だけで支える事になるので入れ歯作りの際には高い技術が必要となります。
- ■メリット
-
- ・ 費用が安い。
- ・ 手術を必要としない。
- ■デメリット
-
- ・ 厚みがあり口の中の違和感が大きい。
- ・ 食感や熱さに対する感覚が鈍い。
- ・ 噛む力が自分の歯に比べて10%〜20%しかない。
当院で行っている
自費診療の入れ歯
■ノン・クラスプ・デンチャー
ノン・クラスプ・デンチャーとは金具を一切使用しない部分入れ歯です。金具を使用しないため、パッと見ただけでは入れ歯を装着しているかが分かりにくく審美性に優れています。また非常に軽くて柔らかいため、装着間も普通の入れ歯と比較して違和感が少なく落としても入れ歯が割れることなく、扱い方により壊れることが少ないのが特徴です。
■コンフォートデンチャー
コンフォートデンチャーとは、硬い入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う全く新しい入れ歯の技術です。生体用シリコーンの弾性が噛んだときの歯茎にかかる負担をやわらげ、驚くほどの吸着力を発揮します。「痛い・噛めない・外れやすい」といった従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、あなたの歯茎をやさしく守ります。
治療メニュー
- 一般歯科
- 小児歯科
- 予防について
- インプラント
- 歯を白くする治療
- 矯正歯科
- 訪問歯科
診療時間
-
- 月~金
- 9:30~13:00 / 15:00~19:30
-
- 土
- 9:30~13:00 / 14:00~18:00